イノベンティア・ニュース
- 2023年3月10日 事務所情報 合同インターンシップ・プログラムとWEB説明会のお知らせ
- 2023年3月3日 セミナー 第59回イノベンティア・モーニング・ブリーフ「知的財産ライセンス契約の実務エッセンス(2) ロイヤルティ条項の留意点」【3/23】
- 2023年2月28日 出版・執筆 RIETI LETTERに藤田知美弁護士による「人的資本の開示義務化」が掲載されました
- 2023年2月22日 セミナー 第31回リーガル・アップデート・ライブ「ESG投資と企業法務『人権デュー・ディリジェンス』のプロセスと実務」3/16(木)
- 2023年2月21日 セミナー 町野弁護士がセミナー「プラスチック資源循環促進法の解説と国内外におけるプラスチック廃棄物抑制のための法政策の動向」で講師を務めます
- 2023年2月20日 出版・執筆 溝上武尊弁護士による「特許権行使に対する 独占禁止法に基づく権利濫用の抗弁 ─トナーカートリッジ事件知財高裁判決の分析─」が知財管理誌(日本知的財産協会)に掲載されました
- 2023年2月17日 事務所情報 「弁護士Recruit Guide 2023」(Business & Law)で弊所が紹介されました
イノベンティア・リーガル・アップデート
- 2023年3月24日 裁判例情報(商標・不正競争) 飯島 歩 (111)将来の給付を求める訴えの適法性及び商標・商品等表示にかかる役務の提供主体の認定に関する「2ちゃんねる」事件知財高裁判決について
- 2023年3月15日 裁判例情報(その他知的財産) 秦野 真衣 (10)パブリシティ権を原始的に帰属させる条項等につき公序良俗に反するとし、芸能事務所による芸名の使用の差止めを認められないとした判決
- 2023年3月1日 裁判例情報(著作権) 神田 雄 (18)添付した画像がトリミングされて表示されたツイートにつき引用の成立を認め同一性保持権侵害を否定した知財高裁判決について
- 2023年2月13日 裁判例情報(商標・不正競争) 平野 潤 (17)原告商標が商標法4条1項15号に該当することを理由に、拒絶査定不服審判請求を不成立とした審決の判断を支持した知的高等裁判所判決について
- 2023年1月11日 裁判例情報(特許・意匠) 飯島 歩 (111)プロダクト・バイ・プロセス(PBP)クレームについて明確性要件違反を認めた「電鋳管の製造方法及び電鋳管」事件知財高裁判決について
- 2023年1月5日 裁判例情報(商標・不正競争) 平野 潤 (17)先使用商標の周知性を否定し、商標登録無効審判請求を不成立とした審決判断を支持した知的高等裁判所判決について
- 2022年12月27日 裁判例情報(特許・意匠) 神田 雄 (18)特許権侵害に係る損害賠償額につき特許法102条2項3項の重畳適用を認めた知財高裁大合議判決(マッサージ機事件)について