イノベンティアの著作・出版
イノベンティアの弁護士・弁理士等による著作物や出版物を紹介します。
なお、イノベンティア・リーガル・アップデートでも、直近の裁判例や立法措置、海外法制の動きなどを解説していますので、併せてご覧ください。
最近の著作・出版 | 過去の著作・出版 |
---|
最近の著作・出版
2022年5月 その他 | 「成年年齢引下げと消費者契約」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第62回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 村上 友紀・著 |
---|---|
2022年4月 知的財産法 | 「共同開発における契約上の留意点」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第61回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 三品 明生・著 |
2022年4月 環境法 | 「サーキュラーエコノミーの実現へ プラスチック資源循環促進法の概要と企業対応」 掲載書籍:ビジネス法務2022年6月号 シリーズ:実務解説 出版社: 中央経済社 執筆者: 町野 静・著 |
2022年3月 知的財産法 | 「ビジネスにおける知的財産を巡る課題」 掲載書籍:LES JAPAN NEWS 63巻1号 出版社: 日本ライセンス協会 執筆者: 石川 文夫・著 |
2022年3月 AI・データ・IT コンプライアンス | 「令和4年月1日全面施行の令和2年改正個人情報保護法について」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第60回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 小和田 敦子・著 |
2022年3月 知的財産法 独占禁止法 | 「不正競争防止法・近時の改正(2)―技術的制限手段に関する不正競争行為の規律強化、証拠収集手続の強化―」 掲載書籍:情報ネットワークの法律実務 第2章2-27 791頁 シリーズ:追録第89~92号 出版社: 第一法規株式会社 執筆者: 溝上 武尊・著 |
2022年3月 知的財産法 独占禁止法 | 「不正競争防止法・近時の改正(1)―「限定提供データ」の新設―」 掲載書籍:情報ネットワークの法律実務 第2章2-27 783頁 シリーズ:追録第89~92号 出版社: 第一法規株式会社 執筆者: 溝上 武尊・著 |
2022年2月 環境法 | 「プラスチックのリサイクルについて」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第59回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 町野 静・著 |
2022年2月 知的財産法 | 「日本版バイ・ドール制度と契約実務」 掲載書籍:知財管理72巻2号225-260頁 (2022) シリーズ:今更聞けないシリーズ:No. 178 執筆者: 飯島 歩・著 |
2022年2月 知的財産法 AI・データ・IT コーポレート | 「2022年の知的財産法分野の動向 – CGコード対応、特許法、意匠法、商標法、注目訴訟」 サイト: ビジネス・ロイヤーズ シリーズ:知的財産権・エンタメ 【連載】2022年企業法務の展望 第1回 運営者: 弁護士ドットコム 執筆者: 神田 雄・著 |
2022年1月 知的財産法 AI・データ・IT | 「DXと法務・知財の役割について」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第58回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 神田 雄・著 |
2022年1月 環境法 | 『二酸化炭素利活用技術~CO2削減に向けた最新研究~』 出版社: 情報機構 執筆者: 町野 静・共著 |
2021年12月 労働法 コーポレート | 「2022年度人事労務関連の法改正」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第57回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 平野 潤・著 |
2021年11月 コーポレート | 「コーポレートガバナンス・コードの改訂」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第56回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 藤田 知美・著 |
2021年10月 知的財産法 AI・データ・IT | 「DX時代のオープン・クローズ戦略と知的財産法」 シリーズ:弁護士法人イノベンティア企業法務相談室<第55回> 出版社: 経済産業調査会 執筆者: 飯島 歩・著 |
過去の著作・出版
著者別 |
法律分野別 |
出版年別 |