イノベンティアの弁護士・弁理士によるセミナー
イノベンティアでは、公開講座から社内向けまで、様々な主催者・テーマ・形式による講演やセミナーを行なっています。また、研修講師の派遣や、コンテンツ作成の補助など、社内教育活動のサポートにも取り組んでいます。
「イノベンティア・リーガル・アップデート」の記事などをベースにイノベンティアの弁護士・弁理士がその時々のトピックをお伝えする「リーガル・アップデート・ライブ」(無料)や、毎月(*)最新の法律動向や法務・知財ノウハウをお伝えする「イノベンティア・モーニング・ブリーフ」(無料)もぜひご活用ください。
* 6月、8月、12月を除く。
近日開催予定のセミナー | 過去のセミナー | 講師のご依頼について |
---|
セミナー案内
近日開催予定のセミナー (6ヶ月以内)
2022年7月1日 東京 知的財産法 | 英文秘密保持契約のドラフティング - 2022年度定例コース(関東E05) 登壇者:飯島 歩(講師) 主 催:一般社団法人日本知的財産協会 場 所:一般社団法人日本知的財産協会 東京事務所 時 間:9:30-16:30 |
---|---|
2022年7月13日 ウェビナー 知的財産法 | 知的財産を巡るビジネス取引と契約交渉の秘訣 - 基礎から実践まで (LES Japan ライセンス実務講座) 登壇者:石川 文夫(講師) 主 催:日本ライセンス協会 場 所:ウェブ開催(Zoom) 時 間:9:30-17:00 |
2022年7月14日 ウェビナー AI・データ・IT | 女性の健康課題をテクノロジーで解決する「フェムテック」(Femtech) - フェムテック市場の現在と未来・薬機法等の法律による広告規制 (第24回リーガル・アップデート・ライブ) 登壇者:角川 博美(講師) 主 催:弁護士法人イノベンティア 場 所:ウェビナー(Zoom) 時 間:11:00-11:30 |
2022年7月19日 ウェビナー 知的財産法 | これだけは知っておきたい 知的財産法の基礎 - 知的財産法の基本構造、事業リソースとしての位置づけ、そしてリスクとその対応 (企業法務セミナー) 登壇者:飯島 歩(講師) 時 間:15:00-16:10 |
2022年9月13日 東京 知的財産法 | 英文ライセンス契約のドラフティング - 2022年度定例コース(関東E05) 登壇者:飯島 歩(講師) 主 催:一般社団法人日本知的財産協会 場 所:一般社団法人日本知的財産協会 東京事務所 時 間:9:30-16:30 |
2022年12月8日 東京 知的財産法 | 英文共同開発契約のドラフティング - 2022年度定例コース(関東E05) 登壇者:飯島 歩(講師) 主 催:一般社団法人日本知的財産協会 場 所:一般社団法人日本知的財産協会 東京事務所 時 間:9:30-16:30 |
すべてのセミナー
講師別 |
法律分野別 |
実施年別 |
セミナー・講演の講師を承ります
イノベンティアでは、各種セミナー・講演の講師を承ります。 詳細は、こちらをご覧ください。