イノベンティア・ニュース アーカイブ
第73回イノベンティア・モーニング・ブリーフ「生成AIと知的財産権のエッセンス」10/30(水)
2024年10月9日 セミナー
第73回イノベンティア・モーニング・ブリーフを、2024年10月30日(水)7:30からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。第73回は、「生成AI」をテーマに神田雄弁護士がお話しします。どうぞ奮ってご参加ください。
第50回リーガル・アップデート・ライブ「令和6年プロバイダ責任制限法改正~情報流通プラットフォーム対処法へ」10/10
2024年9月19日 セミナー
第50回リーガル・アップデート・ライブを、2024年10月10日(木)11:00からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。 第50回は、「令和6年プロバイダ責任制限法改正~情報流通プラットフォーム対処法へ」として、村上友紀弁護士がお話します。
コンサルタント重松和英がNPO日本ウズベキスタン協会主催「2024年ビジネス講座」の講師を務めます(9/28)
2024年9月18日 セミナー
シニア・コンサルタント 重松和英が、NPO日本ウズベキスタン協会主催「2024年ビジネス講座」で「ウズベキスタンはブルーオーシャン市場なのか?」をテーマに講師を務めます。
NBL 1273号(2024.9.1)に町野静弁護士による「修理する権利と日本法の下で問題となる法的論点の検討」が掲載されました
2024年9月10日 出版・執筆
株式会社商事法務発行のNBL 1273号(2024.9.1)に、町野静弁護士による「修理する権利と日本法の下で問題となる法的論点の検討」が掲載されました。
第72回イノベンティア・モーニング・ブリーフ「権利侵害申告と信用毀損(Amazon事件ほか)」9/25(水)
2024年9月4日 セミナー
第72回イノベンティア・モーニング・ブリーフを、2024年9月25日(水)7:30からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。第72回は、「権利侵害申告と信用毀損(Amazon事件ほか)」をテーマに上田亮祐弁護士がお話しします。どうぞ奮ってご参加ください。
飯島歩弁護士が大阪弁護士会渉外実務研究会で英文特許ライセンス契約の実務に関する講演をします(9/2)
2024年8月27日 セミナー
飯島歩弁護士が大阪弁護士会渉外実務研究会で英文特許ライセンス契約の実務に関する講演をします。
第49回リーガル・アップデート・ライブ「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」9/12
2024年8月22日 セミナー
第49回リーガル・アップデート・ライブを、2024年9月19日(木)11:00からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。 第49回は、「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」として、秦野真衣弁護士がお話します。
第48回リーガル・アップデート・ライブ「食べログ事件控訴審判決に学ぶ優越的地位濫用の考え方」8/8
2024年7月18日 セミナー
第48回リーガル・アップデート・ライブを、2024年8月8日(木)11:00からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。 第48回は、「食べログ事件控訴審判決に学ぶ優越的地位濫用の考え方」として、溝上武尊弁護士がお話します。
三品弁護士・溝上弁護士・村上弁護士が「続・サンプル契約とディスカッションで深める!知財契約実務ワークショップ」の講師を務めます
2024年7月12日 セミナー
三品明生弁護士・弁理士と溝上武尊弁護士がBusiness & Law主催のワークショップ「サンプル契約とディスカッションで深める! 知財契約実務ワークショップ」の講師を務めます。
第71回イノベンティア・モーニング・ブリーフ「記載要件シリーズ①明確性要件」7/31(水)
2024年7月10日 セミナー
第71回イノベンティア・モーニング・ブリーフを、2024年7月31日(水)7:30からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。第71回は、「記載要件シリーズ①明確性要件」をテーマに川崎眞実弁護士がお話しします。どうぞ奮ってご参加ください。
ビジネスロイヤーズの連載に村上友紀弁護士の「ドラクエ・リュカ事件 – キャラクター名は著作物として保護されるか」が掲載されました
2024年7月4日 出版・執筆
企業法務の実務ポータルサイト「ビジネスロイヤーズ」の【連載】「知財判決のココに注目」に村上友紀弁護士による第4回「ドラクエ・リュカ事件 – キャラクター名は著作物として保護されるか」が掲載されました。
吉田 伊知朗 弁護士・弁理士・博士(工学)を迎えました
イノベンティアは、2024年7月1日、新たに吉田 伊知朗 弁護士・弁理士・博士(工学)を迎えました。
藤田知美弁護士が参画した書籍「知財・無形資産ガバナンス入門」(中央経済社)が発行されました
2024年6月24日 出版・執筆
藤田知美弁護士が執筆に参画した書籍「知財・無形資産ガバナンス入門」が中央経済社ホールディングスから発行されました。
第47回リーガル・アップデート・ライブ「『景品表示法 執行事例データベース』で見る、過去の違反事例との向き合い方と消費者庁の最新動向」7/11
2024年6月20日 セミナー
第47回リーガル・アップデート・ライブを、2024年7月11日(木)11:00からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。 第47回は、「『景品表示法 執行事例データベース』で見る、過去の違反事例との付き合い方と消費者庁の最新動向」として、増田昂治弁護士がお話します。
飯島歩弁護士が知財実務情報Lab.主催のセミナー「一挙解説!知財部員が知っておくべき職務発明制度の全知識」の講師を務めます(7/5)
2024年6月5日 セミナー
飯島歩弁護士が、知財実務情報Lab.主催のセミナー「一挙解説!知財部員が知っておくべき職務発明制度の全知識~法制度の概要、職務発明規程整備の要点、訴訟対応まで~」の講師を務めます(7/5・Zoom)。
町野静弁護士が化学工業日報社主催のプラスチック資源循環促進法についてのセミナーで講師を務めます
2024年6月4日 セミナー
町野静弁護士が化学工業日報社のセミナー「プラスチック資源循環促進法の解説・運用状況と国内外におけるプラスチック廃棄物抑制及びリサイクルの促進のための法政策の動向」において講師を務めます。
日本経済新聞(令和6年5月29日朝刊)に「AI時代の知的財産権検討会」の中間取りまとめに関する飯島歩弁護士のコメントが掲載されました
2024年5月29日 メディア
日本経済新聞(5月29日朝刊)の記事「AI、知財の学習なら原則規制せず 創作物は「人の発明」」に飯島歩弁護士のコメントが掲載されました。
「ちょこっと弁護士Q&A」に飯島歩弁護士による特許権侵害の経営上のリスクに関する記事が掲載されました
2024年5月27日 出版・執筆
中小企業の社長向けにお悩み解決を支援するQ&A集「ちょこっと弁護士Q&A」に飯島歩弁護士による特許権侵害の経営上のリスクに関する記事が掲載されました。
第46回リーガル・アップデート・ライブ「知財高裁令和5年11月30日判決にみる結合商標の類否判断における第3の類型」6/13(木)
2024年5月23日 セミナー
第46回リーガル・アップデート・ライブを、2024年6月13日(木)11:00からZoomによるウェブセミナーの形で開催致します。 第46回は、「知財高裁令和5年11月30日判決にみる結合商標の類否判断における第3の類型」として、神田雄弁護士がお話します。