御社の技術とブランド、そして事業を守ります

特許権者が特許発明の完成品ではなく部品を製造販売していた場合における特許法102条の適用~レーザー加工装置事件判決の紹介 – セミナー詳細情報

  • HOME »
  • セミナーの詳細のご案内

セミナー詳細のご案内 ウェビナー 知的財産法
特許権者が特許発明の完成品ではなく部品を製造販売していた場合における特許法102条の適用~レーザー加工装置事件判決の紹介
Zoomによるウェブセミナー

弁護士法人イノベンティア 主催 第77回イノベンティア・モーニング・ブリーフ

内  容

特許権侵害訴訟において、特許権者と侵害者の製品の市場が異なる場合には、特許法上の損害賠償の推定規定の適用や推定の覆滅がしばしば争点となります。
昨年2件の判決が出されたレーザー加工装置に係る特許権の侵害訴訟では、原告(特許権者)はレーザー加工装置の部品を販売していたのに対し、被告は装置の完成品を販売していた事案で、特許法102条2項の推定が適用されるか等が争点となりました。
今回のモーニングブリーフでは、同一当事者間での結論の異なる2つの判決を紹介し、特許法102条の適用のあり方を検討します。

開催要領

このセミナーの参加申込みは締め切りました。
日 時2025年3月26日 7:30-8:30 (このセミナーは終了しました。)
場 所ウェビナー(Zoom)
※随時参加・退出いただけます。 ※ご参加の皆さまには、前日までにZoomのご招待をお送りします。
登壇者

講師: 町野 静

弁護士法人イノベンティア パートナー
弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 法学部 法律学科 / 卒業 (法学士) (2004年3月)
慶應義塾大学 大学院 法務研究科 / 修了 (法務博士) (2006年3月)
北浜法律事務所 / アソシエイト (2007年12月-2016年10月)
デューク大学 ロースクール / 修了 (LL.M.) (2015年5月)
増田・舟井・アイファート&ミッチェル法律事務所 / 客員弁護士 (2015年8月-2016年3月)
弁護士法人イノベンティア / アソシエイト (2016年11月-2018年12月)
弁護士法人イノベンティア / パートナー (2019年1月-)
取扱分野: コーポレート・知的財産法・環境法

参加費無料

関連情報

町野 静 のセミナー情報
開催予定セミナー一覧
実施年別セミナー一覧
講師別セミナー一覧
法律分野別セミナー一覧
イノベンティア・モーニング・ブリーフ
リーガル・アップデート・ライブ
Copyright © Innoventier All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S