御社の技術とブランド、そして事業を守ります

ESG投資と企業法務「ビジネスと人権」の動向と実務対応 – セミナー詳細情報

  • HOME »
  • セミナーの詳細のご案内

セミナー詳細のご案内 ウェビナー コンプライアンス
ESG投資と企業法務「ビジネスと人権」の動向と実務対応
Zoomによるウェブセミナー

弁護士法人イノベンティア 主催 第30回リーガル・アップデート・ライブ

内  容

企業のサステナブルな(持続可能な)経営を行う上で、環境や社会に関する課題への対応が不可欠となっています。これまでのところ、ESGのE(環境)に関する取組みを推進している企業は多いものの、S(社会)に関する「人権」に関する取組みを行っている企業はそれほど多くありません。しかし、日本企業においても、自社だけでなくサプライチェーンを含むステークホルダーにおける人権尊重への対応が迫られています。

例えば、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」の策定以来、欧州各国を中心に、企業に人権デュー・ディリジェンス(DD)を含む人権尊重の取組みを義務付ける法整備が進んでおり、海外で事業を行う日本企業や海外企業と取引を行う日本企業においては、各国の法規制等を理解し、対応する必要があります。

また、日本では、昨年9月に「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が策定され、日本で事業活動を行う全ての企業に、ガイドラインに則って、人権尊重の取組みに最大限努めることが求められています。

そこで、今回は、「ビジネスと人権」の基礎知識をご説明の上、ガイドラインを踏まえた実務対応についてもお話します。

開催要領

このセミナーの参加申込みは締め切りました。
日 時2023年2月9日 11:00-11:30 (このセミナーは終了しました。)
場 所ウェビナー(Zoom)※随時参加・退出いただけます。 ※ご参加の皆さまには、前日までにZoomのご招待をお送りします。
弊所からの登壇者

講師: 角川 博美

弁護士法人イノベンティア アソシエイト
弁護士
同志社大学 法学部 法律学科 / 卒業 (法学士) (2015年3月)
京都大学 大学院法学研究科法曹養成専攻 / 中退 (2016年3月)
最高裁判所 司法研修所 / 修了 (第70期) (2017年12月)
弁護士法人イノベンティア / アソシエイト (2021年11月-)
取扱分野: 知的財産法・労働法・紛争解決・ヘルスケア

参加費無料

関連情報

角川 博美 のセミナー情報
開催予定セミナー一覧
実施年別セミナー一覧
講師別セミナー一覧
法律分野別セミナー一覧
イノベンティア・モーニング・ブリーフ
リーガル・アップデート・ライブ
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © Innoventier All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.